それは、酢です。
酢は、血糖値を緩やかにさせる効果があるそうです。
ダイエットの大敵とも言えるラーメンは、血糖値が上がりやすい。=太るに繫がります。
食事の時に一番最初にもずくを食べてからご飯を食べると、血糖値の上昇が緩やかになるので、太りにくくなる。
実際私は、色々ためしてきましたが、酢の効果はあると思っています。
食事の順番も、微力ながら効果はあります。野菜から食べるというのは、まさに血糖値の上昇を緩やかにさせるための食べ方であって、結局は血糖値の急激な上昇が太る原因に繋がっています。
野菜から食べる、酢をかけて食べる、いずれも血糖値の上昇を緩やかにさせるのでこれが痩せる第一歩になります。
それでも食べる量を極端に増やしてしまったら、やはりそれは意味がないものになってしまいます。
私は昔、極端に食べないダイエットをしていましたが、一生できるわけじゃないのに、無謀に食べない、リバウンドでたくさん食べるで余計太っていました。
23歳くらいの若い頃は継続的に動いていれば痩せられたけど、30代となると、やはり食事改善無しではなかなかダイエットは難しいものだと思います。
いかにして自分を騙して食事量を減らしていくか、これが一番効果があると思いますが、なかなかできないのが現実です。そこで酢の力で少しずつ痩せていく実感が湧く。まずはここまでやっていってみてはどうだろうか。
何せ163cm、59キロから50キロを切るまでになった私が実際にやったことだから、間違いないです。
![]() | ミツカン 穀物酢 銘撰 業務用(1.8L)【ミツカン】[ミツカン酢 お酢 ビネガー 米酢 みつかん酢 大容量] 価格:578円 |

No responses yet